現役ヨガ講師3名が教える!失敗しないヨガスタジオ・教室の選び方

MYREVO編集部
当サイトの監修・執筆者

ヨガのスタジオ・教室選びは、ご自身の目的に沿ったクラスのあるスタジオを選ぶことが大切です。なぜなら、ヨガといっても種類は多く、体を動かすことが目的のアクティブ系のヨガや、体を休めることが目的のリラックス系のヨガなど、様々に分かれているのです。

 

そこで今回は、MYREVOヨガインストラクターの3名に上手なヨガスタジオ・教室選びのポイントを伺いました。

 

今回、ヨガのスタジオ・教室選びのポイントを教えてくれたのは、こちらの3名のヨガインストラクターの方々です。

 

伊藤ゆりさんアイコン
ヨガインストラクター伊藤ゆり
正しい体の使い方がもたらす「心地よいヨガ」を伝える事を大切にする。2013YogaWorks 全米ヨガアライアンス500時間のトレーニング終了、2016年夏〜20185月までアメリカ・ボストンにてヨガの学びを深める。
斉藤玲奈さんアイコン
ヨガインストラクター斉藤玲奈
自身の体験を通し、病気や体の不調に悩んでいる人、そして自分では気づかない不調を抱え頑張る人にこそ、呼吸が変われば、ココロが変わり、カラダが変わることを知ってほしい。その想いで、ヨガインストラクターとして活動。全米ヨガアライアンスRYT200取得/インナービューティープランナー
秋山しおりさんアイコン
ヨガインストラクター秋山しおり
ヨガとアーユルヴェーダを通じて幸せなライフスタイルを提供することを大事にヨガインストラクターとして活動中。全米ヨガアライアンスRYT-200(ヨガ&アーユルヴェーダ)/陰ヨガ指導者資格/Energy Management(ヨガニドラー指導者)/Hale Pule Ayurvedaコース修了/栄養士など。

それでは、MYREVOヨガインストラクターの3名に、上手なヨガのスタジオ選びのポイントを詳しく聞いていきましょう。

スタジオ・教室選びは「目的をはっきりさせる」ことから始める

伊藤ゆりさんアイコン
今回のテーマはヨガスタジオの選び方ですが、通うスタジオを選ぶ際にはまずスタジオに通う目的をはっきりさせるのがいいのではないでしょうか。
秋山しおりさんアイコン
そうですよね!スタジオごとに開催されているクラスの種類が異なるので目的が曖昧だと自分にあったスタジオかどうかが判断できないですよね。
斉藤玲奈さんアイコン
ヨガはクラスによって難易度や目的が大きく変わるので、スタジオ選びで失敗しないためにも、目的をはっきりさせることが最優先だと思います!

ヨガに通う目的をはっきりさせることがスタジオ選びの第一歩。スタジオに通う理由は様々ありますが、まずはご自身の目的は何かを整理しましょう。

MYREVOヨガインストラクターの3名が考えるスタジオ・教室に通う目的

スタジオ・教室に通う理由 ヨガがおすすめな理由
ストレス発散
ヨガの深い呼吸や、ホットヨガやアクティブ系でたくさん汗をかくことはストレス発散に効果的です。
運動不足解消
ランニングや筋トレなどよりも、体への負担が少なく体を動かすことができ運動習慣のない方に効果的です。
ダイエット
ダイエットの即効性自体は高くはないが、体質改善が見込めるため長期的に太りにくい体を作るという点では効果的です。
体質改善(腰痛・肩こり解消など)
ヨガのポーズは関節の可動域を広げ、体幹を鍛えることができるため、根本的な体質の改善に効果的です。
美容促進
ヨガは呼吸と動きを連動して行います。そのため血流やリンパの流れが促進され美容面に効果的です。
秋山しおりさんアイコン
他にも、結婚式が近くて短期間で体を変えたいという方や、ヨガのストレッチ要素に着目して他のスポーツのトレーニングの一環として通われる方なんかもいらっしゃいますね。
斉藤玲奈さんアイコン
私は最初、ストレスを発散したい!痩せたい!女子力が高そうな何かをやりたい!という目的でスタジオに通い始めましたよ!
伊藤ゆりさんアイコン
スタジオに通う目的と言っても人それぞれです。難しく考える必要はないので、玲奈さんのように自分の素直な気持ちを確認してみましょう。

ヨガのスタジオを探す際は、駅からのアクセスなどの通いやすさはもちろんですが、大前提としてご自身のスタジオに通う目的に合わせたヨガのクラスを実施しているスタジオを探す必要があります。

 

それほどまでにヨガは種類(流派)が多く、種類(流派)ごとにクラスを受けたときの体感が変わってくるのです。

 

では、どのような種類(流派)があるのでしょうか。スタジオに通う目的とセットで次の章でまとめていきたいと思います。

目的にあったヨガの種類(流派)を理解する

斉藤玲奈さんアイコン
初めてヨガのスタジオに通う方は、「常温のヨガ」と「ホットヨガ」の違いを理解しておきましょう!

常温のヨガも、ホットヨガも、ともにストレス発散やダイエット、冷え性改善などの効果がありますが、ホットヨガの方がたくさん汗をかきます。そのため、比較的エクササイズ要素が強いです。

 

一方で常温のヨガは、温度、湿度の設定からホットヨガよりも呼吸が感じやすいです。呼吸が深まることは心と体の安定につながります。

伊藤ゆりさんアイコン
ヨガの種類(流派)の特徴を理解しておくことも大切です!

ほとんどのヨガスタジオのHPには、そのスタジオで行われているクラスの特徴が書かれています。例えば、「中級者向け ハタヨガ①」などの表記です。

ヨガのクラスの特徴

多くのヨガスタジオがこの2つの方法でクラスをわけています。わけ方を知った上で、自分にあったヨガスタジオを探しましょう。

わけ方1:レッスンの運動量でわける

レッスンの運動量をもとに、初級・中級・上級などとクラスのレベルがわかれていることが多いです。
自分のレベルに合わないクラスを受けてしまうと、「体に無理をさせてしまう。」「自分だけできなくてつまらないと感じてしまう。」などとデメリットが生じます。自分の運動歴や、ヨガ歴に合わせたクラスを受けられるスタジオを選びましょう。

わけ方2:ヨガの種類(流派)でわける

主にヨガの種類は次の3つで分けて考えると良いでしょう。

スタジオに通う目的 オススメの種類(流派)と留意点
リラックス
体を休めたい
・陰ヨガ
・リストラティブヨガ
体を休めることを目的にしているヨガになるため、比較的クラスの中で行うポーズは少なめです。
アクティブ
体を動かしたい
・アシュタンガヨガ
・ヴィンヤサヨガ
基本、動きを止めないヨガ。
自分で休まない限りは動作が連続して続くクラスです。
ヨガの基本を知りたい
・ハタヨガ
ハタヨガは大きな総称名です。そのため、スタジオやインストラクターによって、クラスのレベル差が大きい。
斉藤玲奈さんアイコン
スタジオ選びの際は、そのスタジオの「常温ヨガorホットヨガ」「クラスの種類」などを確認して自分のスタジオに通う目的にあったクラスがあるかどうかを見極めましょう!

ヨガのクラスの見分け方を知ってスタジオ・教室選びに生かす

スタジオに通う目的が定まったら、通うスタジオを選んでいきます。

 

そこで大事になるのがクラス選び。1つのスタジオにも様々なクラスがあり、クラスによって難易度やレッスンの日時も違います。

 

ここからは、3名にクラス選びのコツを聞いていきましょう。

伊藤ゆりさんアイコン
自分にあったクラスを見つけるためにヨガのクラスの流れを理解しておくことも大切です!
秋山しおりさんアイコン
例えば、同じハタヨガでも教えるインストラクターさんによってクラスのレベルにかなりの差がありますしね!
斉藤玲奈さんアイコン
たしかに!ヨガのクラスの流れを知っておけば、自分にあったクラスやインストラクターを見つけやすくなりますね!
クラスのレベルの違いの解説図
伊藤ゆりさんアイコン
それでは、ヨガのクラスのプログラムがどのように作られるのか簡単に解説します!
ヨガのクラスでは、まずは体をアクティブな状態に持っていきます。そして徐々に体の状態を緩めていき、最終的にリラックスな状態へと導くのがヨガのクラスの基本的な流れです。

ヨガのクラスの基本的な流れ

ここでポイントになるのが、多くのスタジオでは、クラスの中で取り組むポーズやレッスンの流れは担当のインストラクターが決めることが多いということです。そのため、クラスの内容には担当のインストラクターの個性が出ます。

 

例えば同じスタジオの、「ハタヨガ① 中級者向け」のクラスを私たち3人が担当するとします。すると、同じ「ハタヨガ① 中級者向け」のクラスでも担当するインストラクターによってクラスの強度によって差が出てきます。

インストラクターによる強度の違いの解説図

このように、ヨガのスタジオを選ぶ際は、ヨガのクラスだけでなくインストラクターとの相性を見極めることが大切です。しかし、インストラクターとの相性は実際にクラスに参加してみないとわからないので、無料体験ができるスタジオは一度体験をしてみることをオススメします。

伊藤ゆりさんアイコン
特別料金で体験レッスンが受けられるスタジオや、チケット制で1回毎に参加費を払うスタジオなどは、入会前にクラスに参加してインストラクターとの相性を見極めましょう!
秋山しおりさんアイコン
これは余談ですが、私はスタジオのある地域ごとにもインストラクターの特色が出るとも思っています!

私自身も様々なスタジオでレッスンをしていますが、ベッドタウンのヨガスタジオには子育てをされながらインストラクターをしている方も多く、ゆっくり目のヨガを好まれるインストラクターが多い印象です。一方で都市部のスタジオは、インストラクター自身もトレーニングをしていて、ハード目のヨガを好まれるインストラクターが多い印象があります。

 

特に、スポーツクラブで行われているヨガのクラスのインストラクターには、サプリメントやトレーニングメニューに詳しい方も多いです。場合によっては、好みに合わせてスタジオの地域や形態を選んでも良いかも知れません。

スタジオ・教室の客層やコミュニティ感が好みに合うかも大切

ここからは、ヨガのクラスの作り方以外に知っておくべき、上手なヨガスタジオ選びのポイントをさらに伺っていきましょう。

伊藤ゆりさんアイコン
実は、ヨガのクラスを作るときにインストラクターが一番気にするのはお客さんのレベルなんです。だから、ヨガスタジオを選ぶ際はスタジオの客層を知ることも大事

例えば、あるスタジオにハタヨガ②(中級者向け)のクラスがあるとします。このクラスの参加者におばあちゃんが多いと、中級者向けのクラスだけれども、初級者向けのレベルでクラスをすることもあるんです。

斉藤玲奈さんアイコン
このような客層はクラスの時間帯によってある程度わかりますよ!私の経験上ではこのように分類できますね!
時間帯と客層 雰囲気と混み具合

ほとんどが出勤前の会社員。
出勤前にヨガに取り組むアクティブな方が多い。
夕方以降のクラスより参加者数は少ないが、出勤前のクラスなので、曜日によって参加人数が異なる。
日中
平日休みの方もしくは主婦の方が多い。
主婦の方が多いため、クラスの参加メンバーが安定していること多い。
クラスを開催していないスタジオも多い。この時間帯のクラスは比較的人数が少なく、予約が取りやすい時間帯。
夕方以降
仕事終わりの会社員が多い。
メンバーの流動性が高い。
会社帰りの方で1番混む時間帯。夜のクラスは18時〜20時の間にスタートする場合が多く、会社帰りの方がここの時間帯に集中。

朝が早いスタジオだと、朝の7時または8時からオープンしているところもあります。自分にあったスタジオを見つけるためには、営業時間やクラス数も大事な観点になってきます。

伊藤ゆりさんアイコン
そして、ヨガのスタジオは他のお客さんと一緒にレッスンを受けるので、自分のコミュニティ感の好みにあったスタジオを探すことも大事です!

ヨガプラスやヨギーニなどの大手の常温のヨガスタジオ、またホットヨガのLAVAなどは広告や地名度をキッカケにそのスタジオに通われていることも多く、それゆえに生徒さんが流動的であることが多いです。

 

一方で、個人経営や店舗が少ないヨガのスタジオは、通われている方自身がそのスタジオを選んでいる理由やこだわりを持っていることも多く、客層が固定されていることも多いです。そのため、お客さん同士のコミュティができており、大手のスタジオよりもコミュニティ感が高い印象があります。

 

自分にあったスタジオを見つけるためには、スタジオの規模感からそのスタジオのコミュニティ感を見極めることも大事になってきますね!

秋山しおりさんアイコン
スタジオ選びの際は、そのスタジオの「営業時間、定休日」「運営元の規模感」を確認して、自分が通える時間帯の客層や雰囲気、スタジオ自体のコミュニティ感を見極めましょう!

首都圏のヨガスタジオ・教室まとめ

MYREVOヨガインストラクターの3名に伺うと、ヨガスタジオ・教室選びの際に大切なポイントは下記の3つでした。

ヨガスタジオ・教室選びで大切なポイント
  1. スタジオに通う目的にあったクラスがあるかを見極める。
  2. インストラクターとの相性を見極める。
  3. 通いやすさや、自分の好みに合う客層かどうかを見極める。

 

ヨガスタジオの選び方のまとめ図

それでは、3名が教えてくれたヨガスタジオ選びのポイントに合わせた形で、首都圏のヨガスタジオを紹介していきたいと思います。

 

MYREVOのヨガスタジオのまとめ表はこのように、3名が教えてくれたポイントに沿ってまとめています。ぜひ、スタジオ選びにご活用ください!

スタジオ・教室選びの3つのポイントに合わせたスタジオまとめ表の見方

ヨガスタジオまとめ表の見方

東京都のヨガスタジオ・教室まとめ

東京都の主要駅のヨガスタジオ・教室はこちらからお探しください。

>>>渋谷駅周辺のヨガスタジオ・教室一覧

>>>新宿駅周辺のヨガスタジオ・教室一覧

>>>銀座駅周辺のヨガスタジオ・教室一覧

>>>町田駅周辺のヨガスタジオ・教室一覧

神奈川県のヨガスタジオ・教室まとめ

神奈川県の主要駅のヨガスタジオ・教室はこちらからお探しください。

>>>横浜駅周辺のヨガスタジオ・教室一覧

>>>川崎駅周辺のヨガスタジオ・教室一覧

>>>鎌倉駅周辺のヨガスタジオ・教室一覧

>>>藤沢駅周辺のヨガスタジオ・教室一覧

>>>平塚駅周辺のヨガスタジオ・教室一覧

千葉県のヨガスタジオ・教室まとめ

千葉都の主要駅のヨガスタジオ・教室はこちらからお探しください。

>>>船橋駅周辺のヨガスタジオ・教室一覧

スタジオ・教室の通いやすさは立地やアクセスだけではない

ここからは、ヨガスタジオ・教室選びに関連して知っておくとお得なことを3名にさらに聞いていきます。

伊藤ゆりさんアイコン
ヨガスタジオを比較する際に、実際にスタジオに通う生活をスケジューリングしてみることがとても大切です!

例えば、仕事終わりにヨガのレッスンに通う場合。18:30に仕事が終わって、スタジオの最寄り駅に19:00につくとします。受けたいレッスンが19:30からだと30分時間があいてしまいます。このように実際に通う状況をイメージして通いやすさを事前に検討しておくと良いですね。

秋山しおりさんアイコン
クラスに通う際は、自分のライフスタイルに合わせて無理のない頻度から始めましょう!

経験上ですが、ヨガを習慣にして体を変えるためには、ヨガのクラスに週3回ほどの頻度で1、2ヶ月くらいは通う必要があるかと思います。ですが、週に3回はクラスに通う!などとノルマを作るとしんどくなってしまうこともあります。なので、まずは自分のライフスタイルに合わせて無理のない範囲から通い始めましょう。

 

例えば、家族や仕事など自分のライフスタイルに合わせた軸を設定して、そこからさらに「1日のうちの1,2時間くらいは自分のための時間を設けられるから、週に1回はその時間をヨガのクラスにあてよう」などと考えてみてください。

スタジオに通う以外のヨガを始める方法も知っておくべし

斉藤玲奈さんアイコン
実はヨガのクラスに参加するにはスタジオに通う以外の方法もあるんです!定期的にクラスに通うのが難しい方は、まずはイベントに参加してみるのもオススメです。

ヨガのクラスはヨガスタジオだけではなくヨガのイベントも数多く存在しています。

 

代表的なもので言うと、毎年横浜で行われているヨガフェスタと言うアジア最大級のヨガの祭典や、毎年開催しているヨガジャパンなどです。これらのイベントでは、普段場所が遠くて会いに行けないような先生や有名な先生にお会い出来るいい機会であり、たくさんのクラスを1日で受けられるチャンスです。

 

私と、伊藤ゆり先生が担当したヨガイベントの様子をご紹介しますので、参考になさってください。

 

横浜のヨガフェスタの様子(担当インストラクター:斉藤玲奈)

ヨガフェスタでの斉藤玲奈さん1

ヨガフェスタでの斉藤玲奈さん2

神宮ヨガの様子(担当インストラクター:斉藤玲奈)

神宮ヨガでの斉藤玲奈さん1

写真撮影:小林保行(やすちん)

神宮ヨガでの斉藤玲奈さん2

写真撮影:小林保行(やすちん)

神宮ヨガでの斉藤玲奈さん3

写真撮影:小林保行(やすちん)

 

東京タワー朝ヨガの様子(担当インストラクター:伊藤ゆり)

東京タワーヨガでの伊藤ゆりさん

このようなイベント情報はInstagramFacebook、またはヨガの雑誌「ヨガジャーナル」や「ヨギーニ」などに掲載されています。1番早いのはSNSかと思うので#(ハッシュタグ)でヨガを検索してみるのも1つの手です

伊藤ゆりさんアイコン
また、お気に入りのインストラクターを見つけてその先生のクラスに参加してみるのもヨガの通い方の1つです!
秋山しおりさんアイコン
SNSで好きなインストラクターをフォローすれば、その先生のクラスの情報も手に入りますよね!
斉藤玲奈さんアイコン
インストラクターの投稿がヨガを続ける際のモチベーションにもなるので一石二鳥だと思います!

好きなインストラクターを見つけてSNSでフォローをしておくこともヨガを続けていくコツの1つです。最近は写真だけでなく、ヨガの動画をUPするインストラクターも増えています。

 

手軽に情報が手に入るSNSもうまく活用してヨガライフを楽しみましょう。MYREVOのヨガインストラクターもSNSで情報を発信しています。自分の好みに合うインストラクターがいたらフォローしてみましょう。

MYREVOのヨガインストラクターのSNSご紹介

伊藤ゆり

伊藤ゆりさんのインスタグラムの画像集

アカウントはこちら

斉藤玲奈

斉藤玲奈さんのインスタグラムの画像集

アカウントはこちら

 

秋山しおり

秋山しおりさんのインスタグラムの画像集

アカウントはこちら

初めて通うヨガスタジオ・教室で注意すべきこと

伊藤ゆりさんアイコン
最後に私から初めて通うヨガスタジオで注意してほしいことをお伝えします!

初めて通うヨガのスタジオで、最初のクラスを受ける際にはインストラクターにそのスタジオでのクラスが初めてであることや、自身のヨガ歴や運動歴をできるだけ伝えるようにしてください。

 

前にも記載した通り、ヨガのクラスの強度をその日参加される生徒さんのレベルに合わせるインストラクターがほとんどです。そのスタジオでのクラスが初めてであることを伝えれば、よりあなたのレベルを意識したプログラムでクラスを行ってくれると思います。

 

また、スタジオ選びで迷ったら一人で悩まずにスタジオにお電話するのも1つの手です。

 

なぜなら、ヨガのスタジオ側も生徒さんには安全にヨガをやっていただきたいと思っています。決して、無理をして欲しくはないのです。

 

ヨガのスタジオのスタッフさんは、自分のスタジオのインストラクターのクラスのレベルを理解しています。スタジオのスタッフさんにも相談しながら、自分にあったスタジオやクラスを見つけてくださいね。

まとめ

ヨガはストレス発散効果や体質改善効果(例:肩こり・腰痛解消、むくみ解消、冷え性解消など)があり、心身によい効果をもたらすとされています。

 

ヨガの効果を詳しく知りたい方にはこちらもオススメですのであわせてご覧ください。

現役ヨガ講師3名が教える!失敗しないヨガスタジオ・教室の選び方
現役ヨガ講師3名が教える!失敗しないヨガスタジオ・教室の選び方

また、ヨガのスタジオでは、服装は動きやすい服装ならOK、ヨガマットはレンタルできるところがほとんどです。

 

ただし、ヨガ用のウェアや自分専用のヨガマットなど、自分専用のヨガのアイテムを使いたい!という方もいらっしゃると思います。

 

そこで、MYREVOでは、ヨガアイテムの選び方をまとめた記事もございますので、気になる方はこちらも合わせてご覧ください。

現役ヨガ講師3名が教える!失敗しないヨガスタジオ・教室の選び方
現役ヨガ講師3名が教える!失敗しないヨガスタジオ・教室の選び方

以上、この記事では、ヨガスタジオ・教室の選び方をご紹介しました。特にヨガのスタジオには、体験レッスンを受けられるところが多いので、スタジオに通おうか迷われている方も、ぜひ一度体験に出向きヨガの効果を感じで見てくださいね!

この記事を書いた人
MYREVO編集部
MYREVO編集部

MYREVOはパーソナルトレーニングジム、ヨガスタジオ、
ストレッチ、ダイエット、ランニングに関する
プロ集団が著者・監修を担当

パーソナルトレーナー

山本耕一郎

パーソナルトレーナー

斎藤裕香

パーソナルトレーナー

松浦晴輝

パーソナルトレーナー

YOKO

フィジーカー

栗原強太

ストレッチトレーナー

福原 壮顕

ヨガインストラクター

斉藤玲奈

管理栄養士

佐藤樹里

プロランニングコーチ

大角重人

監修者一覧

RANKINGヨガスタジオ総合評価人気ランキング

  • 1位 1位 SOELU(ソエル)
    「通わないフィットネススタジオ」として、自宅で本格的なヨガのレッスンやトレーニングを受けることができるSOELU(ソエル)。雑誌やメディアでも注目を浴びており、女性向けのファッション雑誌VERYで特集も組まれ、注目を浴びています。レッスンの時間帯は朝5時から24時まで、ライブレッスンは30〜60分、ビデオレッスンは5分程度と幅広いニーズに対応。月額980円(税抜)〜で、スマートフォンやPCを使って、お家でいつでもインストラクターと繋がってレッスンが受けられることが魅力です。
  • 2位 2位 ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)
    全国400店舗以上を展開する業界最大手のLAVA。充実した店舗数や設備、予約・キャンセルの対応の良さにより、柔軟に安心して通うことができます。忙しいけど、綺麗になりたい!そんな方にお勧めのホットヨガスタジオです。
  • 3位 3位 ホットヨガのカルド
    フィットネスジムや加圧メイキングなどを利用することができるホットヨガスタジオ。広々としておりストレスを感じないのが特徴。予約なしでもレッスンに参加でき、他店に比べリーズナブルな点も見落とせない魅力の一つです!
ライター募集中 Team MYREVO®に参加しませんか

KEYWORDキーワード

FOLLOW USMYREVO®の公式SNSをフォロー