「加圧シャツ」と聞くと、ダイエットや筋肉質な体を作るのに効果的だというイメージがあるかと思います。しかしその一方で、「実際はどんな効果があるのか?」と理解しきれていない方も多いはず。
そこで今回は、加圧シャツを製造している株式会社BeANCA(ビアンカ)の代表取締役の永桶(ながおけ)さまに「加圧シャツはどんな効果があるの?」と疑問をストレートにぶつけてみました。
株式会社BeANCA代表取締役永桶吉則 | |
工場開拓から製品開発を全て自分で行い、 工場側に足を運び何度も試作開発を重ね、 不可能と言われていた腹部への加圧強化ライン(阿修羅ライン)の生産化を実現させた。 |
インタビュアー倉本岳
|
|
MYREVO編集長。参加者3000名を超える都内最大級のランニングチーム「Morning Running Club(通称モニラン会)」の代表。フルマラソンの自己ベストは3時間26分。 |
目次
―以下、(株)BeANCA永桶さま―
そもそも加圧シャツとは、体に圧力をかけることによって、筋トレをより効果的に行うための補助スーツです。似た言葉ですが、加圧ジムと呼ばれる「チューブを使って部位を加圧した状態でトレーニングを行うトレーニングジム」があるのをご存知でしょうか?
加圧トレーニングとは、部位に圧をかけることで一時的に血流を制限した状態で行うトレーニングです。加圧された状態は乳酸などの代謝物質が溜まりやすくなり、加圧を解いたあとに成長ホルモンの分泌が促進され、筋肉をより成長させるという原理です。
加圧シャツの仕組みもこの原理を用いています。そのため、弊社は加圧シャツをトレーニングの際に着用することで、トレーニング効果をより高めることを狙い商品を開発しています。
圧縮性のあるウェアのことを指し、トレーニングのインナーウェアで用いられることが多い。 トレーニング時の補助筋肉として働き、疲労軽減などが期待できる。
―以下、(株)BeANCA永桶さま―
痩せたいと思っている方は、鏡で自分の体を見るよりも、加圧シャツで締め付けられた方がより自分のスタイルを実感できるので、ダイエットのやる気は高まるかと思います。
―以下、(株)BeANCA永桶さま―
弊社の加圧シャツは、猫背の改善や姿勢の補正ができるように商品設計しています。加圧シャツを着ることによって、自然と胸を張った姿勢に矯正されるので、猫背改善の効果が期待できます。
デスクワークが多い方ですと、腰が曲がってお仕事中に腰痛のような痛みを感じる方もいらっしゃるかと思いますが、そういう方にもぜひ着ていただきたいですね。
また、加圧シャツによる姿勢の矯正は、トレーニングのパフォーマンス向上にも効果を発揮します。
ダイエットのために筋トレを頑張る方は多いと思いますが、筋トレの効果が最大限得られるのは、正しいフォームで行ったときです。
例えば、ベンチプレスは胸を張らなければいけませんし、スクワットであれば、腰を曲げず姿勢を正すことが大切です。
トレーニング時に加圧シャツを着ていただければ、ダイエットを始めたばかりで基礎筋力が不足している方でも、姿勢が矯正され、正しいフォームを取りやすくなります。正しいフォームはダイエットを効率的にする上で、欠かせない要素です。
(アシュラーツの着用イメージ)
トレーニング時以外にも、一時的にスタイルを良く見せたいときには加圧シャツを着用していただくと「着痩せ効果」が得られます。
メーカーさんによっては、普段着やスーツの下には着づらい加圧シャツもあるかもしれませんが、弊社の加圧シャツ「アシュラーツ」は、普段着の下に着ていただきやすいように、インナーシャツのようなデザインにしています。平日のお仕事中や、休日のお出かけ時にもご利用いただければと思います。
(アシュラーツの着用イメージ)
―以下、(株)BeANCA永桶さま―
加圧シャツは圧が強いので、人によっては「長時間着ているのはきつい。」という方もいらっしゃるでしょう。慣れるまでは、様子を見ながら着用タイミングと時間を見定めて欲しいです。
また、筋トレの習慣がある方は、筋トレをする際に着ていただければと思っています。弊社の加圧シャツ「アシュラーツ」は、一般的なトレーニングウェアよりは、体への密着度が非常に高いです。
そのため、筋トレを通じてパンプアップして、生地を筋肉が押し広げているのが実感できると思います。そういった実感が、筋トレのモチベーションアップにもつながりますので、ぜひトレーニング時に着ていただいたいですね。
痩せたいけれども、「ジムに行く余裕がない」「食生活はなるべく変えたくない」という方に、弊社の加圧シャツ「アシュラーツ」をハードルの低い、1番最初に始めるトレーニングの1つとして捉えていただけたら嬉しく思います。
「アシュラーツ」がダイエットや、運動を楽しむ入り口として皆様に貢献できたら嬉しいです。
「アシュラーツ」をもっと知りたい方はこちら