この記事はダイエットのために、駒沢大学駅周辺でジムを探している方へ、駒沢大学駅周辺のパーソナルトレーニングジム・総合型ジム・24h型ジムの情報をまとめてお伝えします。この記事では、駒沢大学駅周辺にあるジムの「価格」の平均値や、各ジムの実績・得意分野などを比較してお伝えしていきます。
<駒沢大学駅周辺の主要パーソナルトレーニングジム>
名称 | アップルジム![]() |
EXE |
Light![]() ![]() ![]() ![]() |
TRAINER’S GYM |
Ever Lasting![]() ![]() ![]() ![]() |
サクラパーソナルジム![]() ![]() ![]() ![]() |
Hiro Style![]() ![]() ![]() ![]() |
|
おすすめ体型 | 中肉中背![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
部分太り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
部分太り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
中肉背中![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
部分太り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
部分太り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
部分太り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
対象 | 男女 | 男女 | 男女 | 男女 | 女性専用 | 男女 | 女性専用 | |
入会金 | 2.2万円(税込) | 3.0万円(税込) | 1.6万円(税抜) | 入会金なし | 入会金なし | 1.5万円(税抜) | 3.0万円(税抜) | |
基本プラン | 2ヶ月16回 (1回45分) |
2ヶ月16回 (1回60分) |
2ヶ月16回 (1回30分) |
2ヶ月16回 (1回60分) |
2ヶ月16回 (1回60分) |
2ヶ月16回 (1回50分) |
2ヶ月16回 (1回不明) |
|
料金 | 17.6万円(税抜)※2ヶ月 | 12.8万円(税抜)※2ヶ月 | 6.6万円(税抜)※2ヶ月 | 6.4万円(税抜)※2ヶ月 | 19.1万円(税抜)※16回換算 | 15.0万円(税抜)※2ヶ月 | 19.1万円(税抜)※16回換算 | |
特徴 | 完全オーダメイドプログラム。独自の姿勢矯正ノウハウが海外モデルのような理想のスタイルへ導く! |
芸能人やモデル、アスリートも認めた整骨院xプライベートジムでダイエットから慢性疾患のお悩みまで改善できるのが特徴! |
パワープレートトレーニングによって効率化されたプログラムは習慣化しやすい30分なのが特徴! |
パーソナルだけではなく、食事指導も付いたメニューで業界最安値なのが魅力! |
磁気加圧法を取り入れたメニューは成長ホルモンの分泌量を向上させ、より効率良くトレーニングできるのが魅力! |
医学的根拠に基づいたトレーニングと無理のない食事指導なので初心者の方は必見! |
女性トレーナーによる指導なのでボディメイクする上での悩みも気軽に相談できるのが魅力! |
|
詳細 |
Contents
この料金を踏まえつつ、駒沢大学駅周辺にあるパーソナルトレーニングジムの特徴を見ていきます。
(画像出典元)
AppleGYM(アップルジム )は「せっかくダイエットを頑張るのだから、海外モデルのようなスタイルを手に入れたい!」という方にオススメです。「トレーニング×食事」の指導に加えて、アップエクステンションという独自の姿勢(重心)調整のプログラムをトレーニング冒頭に取り入れています。これにより重心が高く上がり、猫背が調整された状態でトレーニングができるため、海外モデルのようなスタイルに近づけます!
Apple Gymの大きな強みとして、通いやすさが挙げられます。全ての店舗が最寄り駅から徒歩5分圏内に位置しているので、移動のストレスなく通うことができそうです。また、ただ痩せるだけでなく、その先の「見た目を良くしたい」という要望に応えるために、筋トレだけでなく、姿勢改善や、血行促進など、お客様1人1人に合わせた「海外式ボディメイク」というプログラム設計が特徴的です。
強みTOP3![]() ![]() |
弱みTOP3![]() ![]() |
【S評価】通いやすさ | 【C評価】内装の派手さ |
【A評価】プログラム | 【C評価】知名度 |
【A評価】メニューのオーダーメイド感 | 【C評価】柔軟性向上 |
Apple Gymの目立った弱みというのは見受けられませんでしたが、女性に特化したジムと比べると内装はシンプルな印象を受けました。ただ、かわいい内装にこだわりがない方には影響はないように思われます。また、業界最大手のライザップや24/7ワークアウトなどと比べると、その店舗数は少ないように思われます。ただ、店舗数と実力は比例するわけではないので、むしろ大手より穴場である可能性も大です。
ここでは、「Apple Gymのトレーナー」「MYREVO編集部」「実際にApple Gymに通った人」の3つの立場から、それぞれがApple Gymをおすすめする声をご紹介します!Apple Gymの内部をよく知る立場の人は、どんな魅力を感じているのでしょうか?
Apple GYM 秋山 怜央トレーナー
お客様の中には、コンプレックスや悩みを克服して「自信を持ちたい」という方が大勢います。そのような方たちとトレーニングを通して、一人ひとりが輝ける世界を目指しています!
MYREVO編集部:Apple Gymの公式取材と口コミ調査を担当
取材をしたところ、Apple GYMは一人ひとりのスタイルや食生活に合わせた指導を大切にされている印象です。特に、20〜30代の女性のお客様が多いので、この年代の方は特に相性が良いと思います!
20代女性
通い始める前は脂肪が多くてむっくりしてる体型が悩みでしたが、通い始めて2ヶ月たった今では、ヒップを褒められることが多くなり痩せたね!といってもらえることが増えました!
入会金 |
|
入会資格 | 特になし |
料金 |
|
料金の割引方法 | 特になし |
全額返金保証 | 全額返金保証あり |
支払方法 | 現金払い/クレジットカード払い/分割払い |
電話番号 | 03-6451-2024 |
営業時間 | 年中無休 全日7:00~23:30 |
合計店舗数 | 30店舗 |
店舗所在地・アクセス |
|
姿勢調整×歩き方指導で人生で一番キレイな自分に!【Apple GYM】
Apple GYM(アップルジム)のトレーナーは、大手のパーソナルジムの経験者が多く、中でも「もっと自分の裁量で指導がしたい」という思いからApple GYM(アップルジム)に移籍してくる方が多いです。そのため、仕事熱心で向上心が高いトレーナーが多く集まっています。
MYREVOではApple Gymの21件の口コミ調査しました。口コミでは、Apple Gymは「トレーナーの向上心が高く、それに刺激されて自分自身も頑張れる!」がという声が多くありました!口コミをまとめると、Apple Gymはダイエットを成功させて、海外モデルのようなスタイルを手に入れて自分に自信を持ちたい女性に向いていると言えそうです!
[恵比寿店の口コミ ※口コミ出典元]
痩せたいと思い、Webでパーソナルジムを探していたところWebでたまたま見たApple GYMに入会しました。体重が元々減りにくい体質しているため、痩せられるか不安だったのと、本格的なトレーニングは中学の部活以来だったので最初はとても緊張していましたが、丁寧にわかりやすく指導してくださったおかげで体重は体質のせいかあまり減りませんでしたが、ウエストや体脂肪率が確実に減り職場の人からも痩せたねと言われとても満足しています。体質的に短期間では一気に痩せられないと思うので長期的にこれからも頑張りたいと思います。 コロナ対策もしっかりされているので安心して通えるのでオススメです!!!!
[福岡天神店の口コミ ※口コミ出典元]
今回、初めてのパーソナルジムでアップルジムを利用しました。 今まで筋トレをほとんどした事もなく不安もありましたが、トレーニングの仕方や食事の取り方など丁寧に教えて頂き3ヶ月間で予想以上の結果を出す事ができました。 初めは3ヶ月で終了するつもりでしたが、予想以上の体の変化と筋トレも楽しくなり今後も継続していこうという気持ちになりました!パーソナルジムの中では価格も安かったのでアップルジムを選んだのですが、設備関係も全く問題なく大満足です!! トレーナーの方も親しみやすくオススメのジムです!!
[吉祥寺店の口コミ ※口コミ出典元]
Apple GYMでトレーニングを始める前は体力がなく、疲れやすいことが悩みでした。 元々、運動は苦手で、した方が良いことはわかっていても 何をしたら良いのかがわかりませんでした。 でも実際、トレーニングを始めてみてからは可動域が広がり、以前より身体が軽くなってきたように感じます。 ちゃんと筋トレをしたのは初めてでしたが トレーナーさんのお陰で、想像していたよりも抵抗感なくでき、運動嫌いの私としては新たな発見でした。 食事面も意識するようになり、摂る食事が変わりました。 もし始めていなかったら 疲れやすいままだったと思います。 トレーニングの雰囲気は和やかで肯定的なので 前向きに頑張ろうという気持ちになります。 また、自分に合ったトレーニング方法を教えていただけるのでわかりやすいです。 運動が苦手な方、運動方法がわからない方にオススメしたいです。
[Twitterの口コミ]
パーソナルトレーニングを初めて初日は腹筋と下半身、2回目は上半身を攻めたけど筋肉痛が自分でやる筋トレの比じゃない。
— Fusanosuke Yamashita (@y_fusanosuke) April 16, 2021
まだ初日の筋肉痛残ってる。#Applegym #パーソナルトレーニング#ダイエット
わたしの通ってるジムは、最初の1ヶ月だけ食事指導があって「ジム終了後もひとりで続けられるように」を習慣化していくスタイルです!
— 𝚔𝚊𝚗𝚊 𓈒𓏸 (@nishina_cana) April 1, 2021
さらにダンベルを買って、家でも同じトレーニングを今後も続けていくことにしました*⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝*#AppleGYM #パーソナルトレーニング #プロ花嫁 #ダイエット pic.twitter.com/N6TozuWdP5
[インスタグラムの口コミ]
▼口コミを全てまとめた記事はこちらから▼
他社ジムからの乗り換えの方は、38,000円の入会金が0円になります。また、季節によってはキャッシュバックキャンペーンを実施していることがあり、通常よりも安く通うことができる場合があります。実例として、2020年11月31日までの入会で2万円のキャッシュバックキャンペーンが実施されていました。入会前に、HPでキャンペーンが実施されているか?を確認しておきましょう。
「食事内容の実践と毎日の報告」「トレーニングを週2回以上」の実施を条件に、体に変化がない場合はトレーニングを開始してから30~40日の期間内ならば、全額返金に応じてくれます。また、プログラム終了後「3ヶ月/1年」それぞれのタイミングでのリバウンド保証制度も用意されています。
>詳しくはこちら「Apple GYM(アップルジム)の返金・リバウンド保証の実態」へ
姿勢調整×歩き方指導で人生で一番キレイな自分に!【Apple GYM】
芸能人やモデル、アスリートも認めた整骨院xプライベートジムでダイエットから慢性疾患のお悩みまで改善できるのが特徴のジムです。徹底的なカウンセリングによってお客様一人一人にあったメニューでマンツーマン指導のもとトレーニングすることができます。またライフスタイルにあった食事指導も魅力の一つです。
住所 |
〒154-0012 |
電話番号 | 03-5787-6604 |
入会金 | 30,000円 |
入会資格 | – |
料金 |
<パーソナルトレーニング>
・月 1回:13,000円
・月 4回:40,000円
・月 8回:72,000円
・月16回:128,000円
・月24回:180,000円
・月32回:240,000円
|
料金の割引方法 | – |
全額返金保証 | あり |
支払方法 | – |
営業時間 |
・月~金:10:00~23:00(最終受付:22:00) ・不定休 |
アクセス | ・東急田園都市線「駒沢大学駅」徒歩8分 |
カード使用 | – |
HPはこちら
医療機関や一流アスリートもトレーニングに導入している全身振動機器パワープレートによるプログラムが特徴のジムです。効率化されたプログラムは習慣化しやすい30分なので多忙な方やなかなか続かない方には必見です。またトレーニング前のカウンセリングでは動きの特化してボディチェックするので姿勢矯正や動きの中で無意識のクセを修正することができます。
住所 |
〒154-0003 東京都世田谷区野沢2丁目31−3 1階 |
電話番号 | 03-6874-0578 |
入会金 | 30,000円 |
入会資格 | – |
料金 |
<パーソナルトレーニング>
・メンバー1(30min x 1回):5,500円
・メンバー2(30min x 2回):11,000円
・メンバー4(30min x 4回):22,000円
・メンバー6(30min x 6回):26,400円
・メンバー8(30min x 8回):33,000円
<回数券>
・回数券5(30min x 5回) :35,000円
・経験回数券5(30min x 5回):30,000円
|
料金の割引方法 | – |
全額返金保証 | – |
支払方法 | – |
営業時間 |
・月・水・木・金 7:00-24:00(PT11:00-21:00) |
アクセス | ・東急田園都市線「駒沢大学駅」徒歩7分 |
カード使用 | – |
HPはこちら
パーソナルトレーナーがついて食事指導までしてくれるのに価格が安い。パーソナルジムは高すぎて手を出せない人もこのジムなら始めやすい、でもサービスは最上級、そんなジムです。
住所 | 〒154-0012 東京都世田谷区駒沢1−13−12 タカシビル 303 |
電話番号 | 080−2581−3677(担当:吉村) 080−2068−6747(担当:小野) |
入会金 | 0円 |
入会資格 | – |
料金 | Jr.Trainer 1回あたり 4,000円 1か月あたり 32,000円 Trainer 1回あたり 6,000円 1か月あたり 48,000円 Top Trainer 1回あたり 8,000円 1か月あたり 64,000円 |
料金の割引方法 | – |
全額返金保証 | 30日間全額返金保証あり |
支払方法 | – |
営業時間 | 08:00-23:00 |
アクセス | JR高円寺駅から徒歩2分 |
カード使用 | – |
HPはこちら
磁気加圧法を取り入れたメニューは成長ホルモンの分泌量を向上させ、より効率良くトレーニングできるのが特徴のジムです。カウンセリングの際に、理想や希望のカラダをヒアリングし、それに向けて何が足りないのかを分析するので、より効果的にトレーニングメニューを組むことができます。
住所 | 世田谷区駒沢2-1-13 KOMAZAWA関ビル2F |
電話番号 | 03-3411-5670 |
入会金 | 0円 |
入会資格 | – |
料金 |
・コース①(30分/4回/1ヶ月):28,800円 ・コース②(60分/4回/1ヶ月):47,600円 ・コース③(30分/12回/3ヶ月):59,800円 |
料金の割引方法 | – |
全額返金保証 | – |
支払方法 | – |
営業時間 | 【営業時間】12:00~20:00(日曜のみ〜18:00) 【定休日】月・祝・年末年始 |
アクセス | 田園都市線「駒沢大学駅」徒歩1分 |
カード使用 | – |
HPはこちら
医学的根拠に基づいたトレーニングと無理のない食事指導なので初心者の方でも安心して通えるのが魅力のジムです。理学療法士によるカウンセリングによってひとりひとりのライフスタイルや身体機能に合わせた完全個別プログラムは必見です。筋力トレーニングだけでなく姿勢や骨格矯正も見据えた美しい身体作りができるのが特徴です。
住所 |
〒152-0021 東京都 目黒区 東が丘2丁目9-7 |
電話番号 | 03-3795-4630 |
入会金 | 15,000円 |
入会資格 | – |
料金 |
・ゴールドコース (8回) :74,800円 ・クリスタルコース(12回) :105,600円 ・プラチナコース (22回):181,500円 |
料金の割引方法 | – |
全額返金保証 | – |
支払方法 | – |
営業時間 | 11:00~20:00 |
アクセス | 田園都市線「駒沢大学駅」徒歩5分 |
カード使用 | – |
HPはこちら
Ever Lastingではトレーナーの指名ができないことから、所属していた女性トレーナーが独立したパーソナルジムです。女性トレーナーによる指導なのでボディメイクする上での悩みも気軽に相談できるのが魅力です。短期間で効果の出るようなプログラムでは比較的ハードなメニューですが、無理なく、挫折しないようにひとりひとりに合わせたメニューによる指導なのでマイペースに進めたい方は安心して通うことができます。
住所 |
世田谷区駒沢2-1-13 KOMAZAWA関ビル2F |
電話番号 |
03-5432-9086
|
入会金 | 入会金なし |
入会資格 | – |
料金 |
①スタンダードコース ・30分(週1回/計4回):28,800円 ・60分(週1回/計4回):47,600円 ②シルバーコース(週2回/計12回):164,000円 ③ゴールドコース(週2回/計24回):236,000円 ④サービスコース(30分/週1回/計12回):47,600円 |
料金の割引方法 | – |
全額返金保証 | – |
支払方法 | – |
営業時間 |
・12:00~20:00(日曜のみ〜18:00) ・定休日:月・祝・年末年始 |
アクセス | 田園都市線「駒沢大学駅」徒歩1分 |
カード使用 | – |
HPはこちら
通いたいパーソナルトレーニングジムが決まったら、次にすべきことは無料体験や無料カウンセリング(※)に申し込むことです。(※一部有料で実施しているジムもあり。)ここでは、ジムの無料体験や無料カウンセリングに出向く際に、確認しておきたい3つのポイントをご紹介します。
料金相場よりも安い価格に金額を設定しているパーソナルトレーニングジムを選んだ場合は、どうして安い金額設定ができるのか?を質問しておきましょう。
Q.どうして相場価格よりも安い金額設定ができるんですか?
この質問からは、そのパーソナルトレーニングジムが価格を抑えた上でも、質の良いサービスをしてくれるのかどうか?をある程度、見分けることができます。
質問の答えが、「トレーナーの給与や、トレーニングに使うトレーニングマシンの費用を抑えている!」というものであれば、残念ながら価格と比例してトレーニングの質も低くなっているかもしれません。これは、トレーナーの給与を削ることが、トレーナーのモチベーション低下につながり、安いトレーニングマシンではトレーニングの効率も下がってしまうためです。
いっぽうで、「広告費を節約している!」という答えが返ってくれば、質の高いサービスを期待できる可能性が高いです。広告費を抑えられるという事は、口コミでお客さんを獲得できているということです。口コミは、お客さんの高い満足度があってこそ生まれるものです。そのため、そのジムはこれまで質の高いサービスを提供してきたと考えられます。
ジムの内装もしっかりとチェックをしておきましょう。トレーニングエリアのチェックはもちろんですが、その他にチェックして欲しいのは以下の3つの場所です。
更衣室とお手洗いは、清潔感のチェックだけでなく、アメニティの豊富さや、芳香剤が使われているかどうか?などの香り面のチェックもすると良いでしょう。完全個室のパーソナルトレーニングジムであったとしても、自分の前後にお客さんが使うことも多分にありえるので、お客さんが利用した後に都度清掃がなされているか?前後に別の人が使うことを想定して、アメニティや芳香剤などで清潔感を保つ工夫をしているか?などの観点が欠かせません。
また、相談スペースがどのようなものになっているか?のチェックも必要です。パーソナルトレーニングジムはトレーニングの指導だけでなく、食事指導やダイエットの悩みをトレーナーに相談する機会が多くあります。その際に使われる相談スペースの清潔感や快適さは確かめておきましょう。
「どのような食事指導や食事管理をしているのか?」も必ず聞いておきましょう。パーソナルトレーニングジムの食事指導や食事管理には、いくつかのパターンがあります。代表的なものだと次の通りです。
1.徹底制限パターン |
一日に食べても良いカロリーの上限や、タンパク質、脂質、糖質の摂取量が細かく決められるパターン。毎食食べたものの報告を行い、それに対してのレビューをもらう形式が多い。ダイエットの効果は絶大だが、食事に対しての忍耐力が求められる。
|
2.○×リスト管理パターン |
食べても良い食べ物と、食べてはいけない食べ物の○×リストを渡されて、その範囲内で食事を行うパターン。○×リストに従って食事を行うため、食事徹底管理パターンよりかはいくぶん食事の自由度が広がるが、それでもある程度の制限が課されるため、こちらも忍耐力が求められる。
|
3.栄養素個別指定パターン |
現在の食生活を細かく把握した上で、目指す体に向けてその人に必要な栄養素がそれぞれ指定されるパターン。例えば、むくみが強い方には、ビタミンやミネラルを積極的に摂取するように指導されるなど。栄養の知識を身に付けながら、食べ物の選び方を変えていくことでダイエットを進める。
|
それぞれのパターンに一長一短がありますが、ご自身のライフスタイルに合わない食事指導の方針のパーソナルトレーニングジムだと、過度にストレスがたまってしまいます。そのため、無料相談やカウンセリングの際に、しっかりとそのジムの食事指導の方針を確認するようにしましょう!
ダイエットに欠かせないトレーニングと食事制限は、パーソナルトレーニングジム以外でもオンラインでサービスを受けることも可能です。パーソナルトレーニングジムの入会を考えている方は、オンラインサービスの利用も考えてみてはいかがでしょうか?ここでは、代表的なサービスを2つご紹介します。
Plez(プレズ)は、管理栄養士などの専門家から、食事やトレーニングなどのマンツーマン指導をLINEで受けられるサービスです。最初になりたいスタイルのオンラインカウンセリングを行い、オーダーメイドで食事とトレーニングのプランを作成してくれます。MYREVOではPlezへの公式取材とサービスの体験を実施しています。気になる方は、次の記事をご覧ください。
無料カウンセリング実施中!
ハードな筋トレでのダイエットに気が乗らない方は、「通わないフィットネススタジオ」として、自宅で本格的なヨガのレッスンやトレーニングを受けることができるSOELU(ソエル)はいかがでしょうか。雑誌やメディアでも注目を浴びており、女性向けのファッション雑誌VERYで特集も組まれ、注目を浴びています。レッスンの時間帯は朝5時から24時まで、ライブレッスンは30〜60分、ビデオレッスンは5分程度と幅広いニーズに対応。月額980円(税抜)〜で、スマートフォンやPCを使って、お家でいつでもインストラクターと繋がってレッスンが受けられることが魅力です。
オンラインヨガを始めよう!
ここまで記事を読み進めても、「どのパーソナルトレーニングジム、オンラインのサービスを選べばいいか決められない!」という方はいらっしゃいませんか?そういう方は、自分の体型からパーソナルトレーニングジムを選ぶのがコツです。今一度、パーソナルトレーニングジムの選び方から見直してみましょう!
今の体型の原因を知ろう!
今の体型 | 原因 |
A:メタボ | ・運動不足。 ・脂質糖質の多い食生活。 |
B:部分太り | ・姿勢の歪みや柔軟性の欠如。 (例:重心が足裏の外側に傾くと、過剰にふくらはぎの筋肉を使う原因となり、筋肉太りを起こす。) |
C:中肉中背 |
・美ボディを目指すなら、筋肉のつき方にメリハリが足りない。
|
<パーソナルトレーニングジムのサービス方向性比較>
<駒沢大学駅周辺の主要パーソナルトレーニングジム>
あなたも駒沢大学駅周辺のパーソナルトレーニングジムから、自分の体型に合うパーソナルトレーニングジムを選んでみましょう!
名称 | アップルジム![]() ![]() ![]() ![]() |
EXE |
Light![]() ![]() ![]() ![]() |
TRAINER’S GYM |
Ever Lasting![]() ![]() ![]() ![]() |
サクラパーソナルジム![]() ![]() ![]() ![]() |
Hiro Style![]() ![]() ![]() ![]() |
|
おすすめ体型 | 中肉中背![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
部分太り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
部分太り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
中肉背中![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
部分太り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
部分太り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
部分太り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
対象 | 男女 | 男女 | 男女 | 男女 | 女性専用 | 男女 | 女性専用 | |
入会金 | 2.2万円(税込) | 3.0万円(税込) | 1.6万円(税抜) | 入会金なし | 入会金なし | 1.5万円(税抜) | 3.0万円(税抜) | |
基本プラン | 2ヶ月16回 (1回45分) |
2ヶ月16回 (1回60分) |
2ヶ月16回 (1回30分) |
2ヶ月16回 (1回60分) |
2ヶ月16回 (1回60分) |
2ヶ月16回 (1回50分) |
2ヶ月16回 (1回不明) |
|
料金 | 17.6万円(税抜)※2ヶ月 | 12.8万円(税抜)※2ヶ月 | 6.6万円(税抜)※2ヶ月 | 6.4万円(税抜)※2ヶ月 | 19.1万円(税抜)※16回換算 | 15.0万円(税抜)※2ヶ月 | 19.1万円(税抜)※16回換算 | |
特徴 | 完全オーダメイドプログラム。独自の姿勢矯正ノウハウが海外モデルのような理想のスタイルへ導く! |
芸能人やモデル、アスリートも認めた整骨院xプライベートジムでダイエットから慢性疾患のお悩みまで改善できるのが特徴! |
パワープレートトレーニングによって効率化されたプログラムは習慣化しやすい30分なのが特徴! |
パーソナルだけではなく、食事指導も付いたメニューで業界最安値なのが魅力! |
磁気加圧法を取り入れたメニューは成長ホルモンの分泌量を向上させ、より効率良くトレーニングできるのが魅力! |
医学的根拠に基づいたトレーニングと無理のない食事指導なので初心者の方は必見! |
女性トレーナーによる指導なのでボディメイクする上での悩みも気軽に相談できるのが魅力! |
|
詳細 |
1つの駅の周辺エリアからパーソナルトレーニングジムを選ぶのではなく、そのジムの評判やコンセプトからジムを選ぶのも1つの手です。MYREVOでは、都内の主要パーソナルジムの「口コミの収集」や「公式取材」も行なっています。それらの情報を参考に、お気に入りのパーソナジムを見つけて、そのジムがある駅まで通ってみるのも良いかもしれません。
気になるパーソナルトレーニングジムのボタンをタップすると、そのジムの「口コミのまとめ」を見ることができます。口コミ記事はそのジムの評判からパーソナルジムを選びたい方にオススメです。
気になるパーソナルトレーニングジムのボタンをタップすると、そのジムの「公式取材の記事」を見ることができます。公式取材の記事はそのジムのコンセプトからパーソナルジムを選びたい方にオススメです。
ここまで記事を読み進めたけれど、どのパーソナルトレーニングジムにするか決めきれない!という方もいらっしゃいますよね。そういった方に多いのが、「パーソナルトレーニングジムは高いから入会に踏み切れない…」などのお悩みです。
もしあなたが同じ気持ちなら、パーソナルトレーニングジム以外の形式のジムを検討しても良いかもしれません。そもそも、ジムには3つ形式があるのをご存知ですか?
<形式別ジムの特徴>
ジムの種類 | 1.パーソナルトレーニングジム | 2.総合型ジム | 3.24h型ジム |
イメージ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
特徴 | 入会すると専属のトレーナーが付き、トレーナーの指示により、トレーニングや食事制限を行うジム。 | トレーニング機器だけでなく、プールやスタジオレッスンなど、フィットネス関連のサービスを総合的に提供しているジム。 | トレーニング機器が並んでいて、会員が24時間自由にトレーニングに励むことのできるジム。 |
代表的なジム |
総合型ジムと24h型ジムは月会費が1万円前後なのに対して、パーソナルトレーニングジムは月会費が10万円前後と高額です。まずは「あなたがパーソナルトレーニングジムに通うべきかどうか?」をチェックしておきましょう!
この記事で掲載しているジムの強み・弱みは、MYREVOが24個の独自観点で評価をしたものです。一口にパーソナルトレーニングジムといっても、それぞれ独自の強みや特徴があり、目的によって行くべきジムが変わってきます。そのためMYREVOでは、以下の4つの軸、各6個の評価観点から、目的に沿ったジム選ぶことをおすすめしています。
ジムの基本にかかわる観点での評価です。トレーナーのノウハウや質、プログラムの豊富さや価格、1人1人へのサポート体制など、トレーニングを続けていくうえで欠かせない項目を設置しています。自分にあった無理のないパーソナルトレーニングジム選びに必要な観点から総合的に評価しています。
評価項目 |
評価観点 |
トレーナーの質 |
トレーナーの雇用形態、資格の所有状況、ボディメイクのコンテストでの入賞経験の有無など、合計7個の評価項目から採点を実施。 |
価格 |
「入会金」+「2カ月のコース料金or回数券16回分」で算出し採点を実施。(多くのパーソナルトレーニングジムのスタンダードプランは2カ月16回で構成されているため。) |
内装・リッチ |
トレーニングルームの空間の広さや、トレーニング器具の豊富さ、ウォーターサーバーなどのサービスの有無などの観点から評価、採点を実施。 |
プログラム |
「筋トレ」メニュー以外の、「ストレッチ」「マッサージ系のケア」「有酸素運動」「姿勢矯正」メニューの有無や、柔軟なスケジューリングで以上のメニューを行えるかなどの観点で採点を実施。 |
サポート体制 |
トレーナーだけでなく、栄養士や、医師、カウンセラーなどの専門スタッフのサポート有無で採点を実施。 |
知名度 |
全国に保有する店舗数を知名度として比較し、採点を実施。 |
メタボ解消を目指すには、大幅に脂肪を落とすことが必要であり、トレーナーのあらゆるサポートが重要です。そして効果的で継続のできるプログラムや食事指導が求められます。そのために必要な観点として、ここではトレーナーの強制力や食事指導の充実さ、トレーニングの強度などを評価、比較しています。
評価項目 |
評価観点 |
強制力・モチベーション |
悩み相談のしやすさをはじめ、生活習慣などに対するトレーナーの指導・声掛けの頻度から採点を実施。 |
実績 |
これまでの指導人数や、HPに記載されているモニターの数で評価を行い、採点を実施。 |
食事指導ノウハウ |
管理栄養士による食事指導の有無や、トレーナーからの食事に対するフィードバックの頻度から評価、採点を実施。 |
トレーニングの強度 |
高負荷のトレーニングマシンの豊富さや、毎回のトレーニング後の筋肉痛の程度を観点として採点を実施。 |
リバウンド対策 |
プログラム終了後のサポートの手厚さや、返金保証制度の有無、程度などを評価観点に採点を実施。 |
アメニティの充実度 |
ウェアの貸し出し、シャワールーム、パウダールームの有無などの観点から採点を実施。 |
特定の部位を改善する部分痩せは、やみくもに脂肪を落とすだけでは効果は得られません。ここでは、部分痩せに必要な姿勢矯正をはじめとする体質改善や、柔軟性向上メニューの充実さを比較しています。また、他人の目が気になる人も多いので、プライバシー保護の観点も取り入れています。
評価項目 |
評価観点 |
体質改善 |
部分痩せに重要な姿勢改善をはじめとする体質改善メニューの有無で評価。独自のメソッドや、高頻度での体質改善を提供するジムには高評価がつく。 |
柔軟性向上 |
ストレッチメニューの有無や頻度、自宅でもできるストレッチメニューの提供の有無などから採点を実施。 |
トレーニング指導ノウハウ |
特定の部位に特化したトレーニングメソッドの有無、ケアの知識の豊富さなどの観点から採点を実施。 |
プライバシー保護・空間 |
他のお客様と遭遇しないスケジューリングや、個室のトレーニングルーム、フィッティングルームの有無などの観点から採点を実施。 |
相談のしやすさ |
トレーニング時の相談のしやすさ(個室での相談の可否や、専属トレーナーとの相談のしやすさ)に加え、トレーニング時間外でのサポートの充実度(LINEなどを通じてトレーナーや栄養士と相談できるか)から採点を実施。 |
おしゃれ空間 |
清潔感、高級感、内装のかわいさなどから採点を実施。評価が低い場合はシンプルな内装であることが多い。 |
海外モデルやボディメイクコンテストの出場者のような体型になるには、高負荷マシンの充実さをはじめ、トレーナーからのモチベーションアップや、的確な食事指導、そして1人1人に合わせたオーダーメイドプログラムが欠かせません。ここでは、ストイックで高度なトレーニングに必要となる項目から、ジムを評価しています。
評価項目 |
評価観点 |
トレーナーのストイックさ |
所属トレーナーのコンテストでの入賞経験や、現在もトレーニングを続けているかなどの観点で採点を実施。 |
メニューのオーダーメイド感 |
トレーナーとの相談の頻度や、自分の体に合わせたトレーニング、オリジナルの食事指導、ケアの有無などの観点から採点を実施。 |
アフターケア |
プログラム終了後のサポートの充実さや、返金保証の手厚さなどの観点から採点を実施。 |
食事指導・サポート |
食事指導の頻度、成分分析の有無などの観点で採点を実施。 |
トレーニング環境 |
高負荷トレーニングマシンの豊富さを評価観点に採点を実施。 |
通いやすさ |
駅ちか、営業時間の長さの観点から採点を実施。 |
ジムの採点は、各項目でS〜Dの5段階で行いました。採点は各パーソナルトレーニングジムのHPで価格やプログラム内容、トレーナーの保有資格などを調査。加えて、HPでは確認できない項目は、計30件の電話取材を実施。14個のパーソナルトレーニングジムには、公式の直接トレーナーへの取材を行い、さらに詳細な情報を入手しました。これらの情報から、MYREVO編集部が客観的な立場で評価、採点を実施しています。
この記事では駒沢大学駅周辺のパーソナルトレーニングジム、総合型ジム、24h型ジムの特徴をそれぞれご紹介しました。
自分にあったジムを見つけるには、一度ジムに問い合わせてみるのが1番です。オンラインでの無料相談や、店舗での無料体験を実施しているジムも多いので、まずは気になったジムに問い合わせをしてみてください!
<駒沢大学駅周辺の主要パーソナルトレーニングジム>
名称 | アップルジム![]() ![]() ![]() ![]() |
EXE |
Light![]() ![]() ![]() ![]() |
TRAINER’S GYM |
Ever Lasting![]() ![]() ![]() ![]() |
サクラパーソナルジム![]() ![]() ![]() ![]() |
Hiro Style![]() ![]() ![]() ![]() |
|
おすすめ体型 | 中肉中背![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
部分太り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
部分太り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
中肉背中![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
部分太り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
部分太り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
部分太り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
対象 | 男女 | 男女 | 男女 | 男女 | 女性専用 | 男女 | 女性専用 | |
入会金 | 2.2万円(税込) | 3.0万円(税込) | 1.6万円(税抜) | 入会金なし | 入会金なし | 1.5万円(税抜) | 3.0万円(税抜) | |
基本プラン | 2ヶ月16回 (1回45分) |
2ヶ月16回 (1回60分) |
2ヶ月16回 (1回30分) |
2ヶ月16回 (1回60分) |
2ヶ月16回 (1回60分) |
2ヶ月16回 (1回50分) |
2ヶ月16回 (1回不明) |
|
料金 | 17.6万円(税抜)※2ヶ月 | 12.8万円(税抜)※2ヶ月 | 6.6万円(税抜)※2ヶ月 | 6.4万円(税抜)※2ヶ月 | 19.1万円(税抜)※16回換算 | 15.0万円(税抜)※2ヶ月 | 19.1万円(税抜)※16回換算 | |
特徴 | 完全オーダメイドプログラム。独自の姿勢矯正ノウハウが海外モデルのような理想のスタイルへ導く! |
芸能人やモデル、アスリートも認めた整骨院xプライベートジムでダイエットから慢性疾患のお悩みまで改善できるのが特徴! |
パワープレートトレーニングによって効率化されたプログラムは習慣化しやすい30分なのが特徴! |
パーソナルだけではなく、食事指導も付いたメニューで業界最安値なのが魅力! |
磁気加圧法を取り入れたメニューは成長ホルモンの分泌量を向上させ、より効率良くトレーニングできるのが魅力! |
医学的根拠に基づいたトレーニングと無理のない食事指導なので初心者の方は必見! |
女性トレーナーによる指導なのでボディメイクする上での悩みも気軽に相談できるのが魅力! |
|
詳細 |